海外赴任中でもワイモバイルを使いたい人必見!方法や料金まで徹底解説

Yuyuki Tanno

格安SIMのワイモバイルは、世界対応ケータイに加入することで、海外赴任先でもお手持ちの携帯電話やスマートフォンをそのまま利用できます。ただしSIMフリーにして現地の携帯電話会社と契約するよりは、コストが高くなりやすい点には注意が必要です。

この記事はワイモバイルを海外赴任先で利用する際の申し込み方法やお得に利用する方法などを解説します。

また、日本の銀行と比べ最大14倍安く海外送金ができるWise(ワイズ)についても紹介しているので、ぜひ海外生活に役立ててみてください。

🔖目次

ワイモバイルの国際ローミング(世界対応ケータイ)とは?

ワイモバイルには「世界対応ケータイ」という国際ローミングサービスがあり、事前に加入しておけばお手持ちの携帯電話・スマートフォンをそのまま海外で利用できます。通話やメール、データ通信がカバーされるので、海外でもあまり不便なく活用できるでしょう。ただしコレクトコールや日本へのフリーダイヤルなどは、その対象外となります。

世界対応ケータイを利用するためには設定や申し込みが必要です。もし申し込みをしないまま海外で国際電話をかけてしまうと、50万円以上の高額請求につながる場合もありますので注意が必要です。

国際ローミング(世界対応ケータイ)の申し込み方法と注意点

では世界対応ケータイの申し込み方法¹について解説しましょう。

申し込み方法

まずはMy Y!mobileにログインして「契約確認 変更」をタップします。つぎに「オプションサービスの変更」をタップして「サービスを探す」を選択。一覧にある「世界対応ケータイ」の「加入」ボタンをタップしたら申し込み完了です。

注意点

トラブルとして多いのは、世界対応ケータイの手続きを終えないまま海外で携帯電話やスマートフォンを使用してしまい、高額請求に繋がってしまうことでしょう。これ以外にも、世界対応ケータイにはいくつかの注意点があります。

まずワイモバイルと機種を同時契約した際に申し込めば初月から利用できますが、SIMカード単体契約の際は契約から4ヶ月目の末日までは申し込みができません。また、世界対応ケータイの月額基本料金は無料ですが、別途通信料がかかります。

それから、場合によっては世界対応ケータイに加入できないケースがあるほか、ソフトバンクのアメリカ放題とは併用できません。

国際ローミング使用時の通話料・SMS利用料金・データ通信料

では世界対応ケータイの通話料やSMS、データ通信料はどれくらいかかるのでしょうか。

国際電話通話料

まず、各主要国での国際電話の通話料の目安は以下の通りです。²

国名滞在国内向け日本向け着信
韓国25円190円75円
シンガポール70円195円155円
ベトナム70円295円85円
イギリス75円260円110円
フランス75円375円110円

※1分あたりの料金。消費税はかかりません
※実際は利用する現地セルラーによって料金が変動します
※2023年1月に料金改定を予定しています

国際SMS利用料金

次にSMS受信料³⁴です。受信は無料ですが、送信には100円かかります。

国内SMS国際SMS
受信料無料無料
送信料3.3〜33円(文字数による)100円

※1通当たりの料金

国際ローミングのデータ通信料

ワイモバイルの国際ローミングはデータ通信量が高額になりがちです。しかし1日あたりのデータ通信量を定額にする「海外パケットし放題」⁵に加入すると、通信料をぐっと抑えることができます。

<海外パケットし放題>

データ通信料 (海外パケットし放題なし)データ通信料 (海外パケットし放題)
25MBまで0〜51,199円0〜1,980円/日
25MB以上51,200円〜2,980円/日

また2022年7月からは、1日あたり最大3GBのデータ通信料がお得になる「海外あんしん定額」もリリースされました。

<海外あんしん定額>

定額国Lの場合データ量データ通信料
24時間プラン1GB(期間限定で3GB)980円
72時間プラン3GB(期間限定で9GB)2,940円

※対象国:タイ、台湾、中国、韓国、香港、モルディブ、ドイツ、フランス、イタリア、グアム、オーストラリア、カナダ、メキシコ、ブラジルなど

※期間限定の増量は2023年7月12日ご利用開始分まで(日本時間)

定額国Sの場合データ量データ通信料
1MB1,980円
5MB9,800円
10MB19,600円

※対象国:バハマ、パレスチナ、ジンバブエ、イラン、ミクロネシア、ジブチ、アンドラ、レバノン、ベリーズ、ニューカレドニア、パラオなど

国によって適用される通話料や定額プランの料金が異なるため、赴任国に適用される金額を確認して、使うプランを選ぶとよいでしょう。とはいえ、世界対応ケータイだと全体的にコストが高いのは否めません。

よりお得なワイモバイルの海外パケットし放題を設定する方法

ワイモバイルの海外パケットし放題は、比較的簡単に設定できます。その設定方法⁶を説明します。

1.世界対応ケータイの申し込みが済んでいることを確認する

My SoftBankの「オプションサービス」欄から「世界対応ケータイ」に申し込んでいることを確認できます。

2.データローミングの設定を行う

携帯電話やスマートフォンの設定画面を開き、モバイル通信の設定から、データローミング機能をオンにします。渡航前・渡航後のどちらでも設定可能です。

3.ワイモバイルから届くSMSを確認して利用開始

現地到着時にワイモバイルからSMSが届いたら、自動的に海外パケットし放題が適用されます。

海外パケットし放題なら、1日当たりの通信料を1日あたり2,980円に抑えられます。とはいえ、決して安いとはいえません。

実はこれよりも、海外赴任先で携帯電話やスマートフォンを安く利用できるかもしれない方法があります。

手持ちの携帯電話のSIMロックを解除して持参する方法なら、現地の通信会社の料金で通話やデータ通信ができるので、結果的にお得になる可能性が高いです。今持っている携帯電話やスマートフォンのSIMロックを解除する場合、Webから申し込めば無料で手続きできることが多いです。また最近発売された機種は、すでにSIMフリーとなっているものも増えています。

海外赴任の際のお金の管理ならWiseの使用をおすすめ

海外赴任先では、日本への送金や海外銀行での資金管理などの手続きが増えます。その際には、海外送金や外貨利用に特化したWiseを利用するのがおすすめです。

Wiseを使えば、日本の銀行に比べて最大14倍お得に海外送金ができます。

The true cost of sending JPY to USD

また、日本にいながらでも、米国や英国、ヨーロッパ諸国、オーストラリアなど10通貨の現地口座情報が取得できるマルチカレンシー口座も。まるで現地地にいるかのように、受け取り手数料無料で簡単にお金の受け取りができますよ。50以上の通貨に両替・保有も可能なため、お得で簡単にお金のやり取りをしてみてください。

さらに、アカウントに紐付いたWiseのデビットカードも使用できます。日本の銀行が発行するデビットカードと比べると、最大4倍安く外貨のまま決済ができるので、日頃のお買い物などがより便利になるでしょう。

Wiseの使用方法に関して詳しく知りたい方は、Wiseの使い方に関する記事もご確認ください。

海外送金・外貨支払いに:Wise🚀

まとめ

海外赴任先にワイモバイルの携帯電話・スマートフォンを持っていくなら、世界対応ケータイへの加入は必須です。その際は、データ通信料が定額になる海外パケットし放題などのプランも利用するとよいでしょう。また、より通信コストを抑えるなら、手持ちの携帯電話やスマートフォンをSIMフリーにして持参する方法もあります。

現地での資金や複数通貨の管理、日本への海外送金には、Wiseを活用するのもおすすめです。ぜひ海外赴任中の生活にお役立てください。

Wise for sending money

ソース

1.設定方法
2.⾳声通話料改定表
3.SMS
4.国際SMS
5.国際ローミング(世界対応ケータイ)
6.海外パケットし放題


*最新の手数料に関する情報は、お住まいの地域の利用規約およびサービスの利用条件をご確認いただくか、Wiseの手数料ページをご覧ください。これは一般的な情報提供を目的としたものであり、Wise Payments Limitedまたはその子会社、関連会社による法律、税務、その他の専門的なアドバイスを意味するものではありません。また、ファイナンシャルアドバイザーやその他の専門家によるアドバイスの代わりになるものではありません。



当社は明示的または黙示的にかかわらず、この内容が正確、完全または最新であることを表明または保証しません。

国境のない金融

詳しくはこちら
海外での生活

ニュージーランド移住完全ガイド:ビザ・仕事・永住権まで徹底解説!

ニュージーランド移住を考えているなら、国の基本的な情報やビザ、永住権、費用などの情報は不可欠です。この記事ではニュージーランド移住に必要な基本的な情報を広くご紹介しています。ニュージーランド移住のメリットやデメリット、海外送金に便利なサービスなども解説していますので、ぜひ参考にしてください。

Hoi Yi Leung
2024年11月26日 14分で読めます
海外での生活

オーストラリア移住完全ガイド:ビザ・仕事・永住権まで徹底解説!

オーストラリア移住を成功させるためには移住のメリットやデメリット、オーストラリアという国の情報、ビザや仕事のことなど、基本的な知識が不可欠です。この記事ではオーストラリア移住のためのビザや費用、永住権取得のための職業リストなどを分かりやすく解説しています。

Hoi Yi Leung
2024年11月21日 15分で読めます

役立つ情報、ニュース、お知らせ