SBI新生銀行の外貨両替方法は?具体的な手順と手数料、ステージランクについても解説!
SBI新生銀行の外貨両替方法を徹底解説!オンラインや外貨宅配、店頭での両替方法、手数料や顧客ステージによる優遇内容まで詳しく紹介します。お得に外貨を両替するためのポイントもご確認ください。
海外送金するならWise(ワイズ、旧ワイズ)がおすすめ!安くて早い海外送金サービスとして人気のWiseが気になるけど、いまいち使い方が分からないという方のために、Wiseの使い方を詳しく見ていきます。
ワイズを使って日本から海外送金する方法や入金方法、仕組み、手数料、そして安全性まで、Wise公式が丁寧に解説します。
Wise(ワイズ)は、実際の為替レートと格安の手数料で海外へ送金できるサービスです。本人確認を含む送金手続きは全てオンラインで完了します。
なお「Wiseと言えば海外送金」ですが、実はそれ以外にも便利な機能がたくさんあります。例えば、海外口座情報の取得およびそれを使った海外送金の受け取り、またWiseデビットカードの発行なども行えます。ぜひチェックしてみてください。
Wiseの使い方を見る前に、まずWiseの使用に必要となるものをチェックしましょう。
受付可能な身分証明書は、国籍または在留資格によって異なります。日本国内に在住の居住者の方がWiseで本人確認をする場合、外国籍の方も含め、マイナンバーは必須です。
国籍・在留資格 | 必要書類 |
---|---|
日本国籍(日本国籍または日本のパスポートを保有) |
|
永住者(日本の永住権を保有) |
|
長期滞在ビザ (就労ビザ、高度専門職ビザ、学生ビザ、スタートアップビザ、配偶者ビザ、または在留期間のあるその他のビザを保有) |
|
【マイナンバー関連書類】
マイナンバーカード以外で本人確認を行う場合は、身分証明書に加えてマイナンバーおよび現住所が記載されている、以下のいずれかの書類の提出が追加で必要です。
海外に住んでいる場合、パスポートなどの身分証明書と、現在の海外住所が確認できる書類で本人確認が可能です。マイナンバーは必要ありません。
利用可能な身分証明書に関する詳しい情報は、Wiseでの本人確認手続きについてを、海外住所を証明する書類については、Wiseでの住所確認手続きについてをご覧ください。
このほかに、日本国内、海外問わず、カメラが付いているスマートフォンも用意しておくと、よりスムーズに本人確認ができます。
Wiseの使い方は簡単です!大まかな流れは、以下になります。
スクリーンショット付きでさらに詳しくワイズの使い方と送金方法を知りたい方は、以下を参照してください。
これで会員登録は完了しました!
Wiseでは、通貨の両替や外貨の口座情報の取得、デビットカードの発行など、様々な機能が利用できます。以下では、アカウント開設後すぐに利用できるお得な海外送金の方法を詳しく見ていきましょう。
入金方法を「銀行振込」または「デビットカード」から選択します。なお、海外送金のためのWiseへの入金に、クレジットカードは使用できません。
ここで間違いのないように自分の情報を入力しましょう。特に、下の名前から先に書くことや住所の書き方に注意です。
受取人がWiseのアカウントを持っている場合は、Wiseの残高あてに送金することができます。相手のメールアドレス、電話番号、またはWisetag(固有のQRコード/リンク)で簡単に検索可能です。
または、受取人の銀行口座情報を使って、直接相手の銀行口座あてに送金することもできます。
ここで、受取人の種類を選択する画面が表示されます。
送金先が自分の名義の口座(海外の自分の口座に生活資金を送金する場合など)なら「自分自身」、自分以外の個人(家族や親族を含む)の場合は「第三者」、法人や団体(留学先の学校など)の場合は「法人・団体」を選択してください。
口座名義、口座番号、そしてSWIFTなど必要情報を受取人からしっかりと確認して、入力しましょう。国によっては、他の情報が必要なこともあります。
以下では、例として日本からアメリカに送金する場合を紹介します。
受取人の口座情報が分からない場合はメールアドレスで送金することもできます(ウェブサイトのみ)。この機能を使うと、相手に口座情報の提供を依頼するメールが送られ提供された口座情報あてに送金が行われます。
ここから、本人確認の手続きを行います。
本人確認の手続は、スマートフォンから行うとスムーズです。パソコンでWiseをご利用いただいている場合は、このタイミングでスマホのWiseアプリに切り替えることをおすすめしています。
スマートフォンで本人確認の画面を開くには、メールでリンクを受け取るか、QRコードを撮影するかを選択できます。
スマホが手元にない場合は、パソコンからでも本人確認が可能です。その際は、画面上の「スマートフォンをお持ちでない場合」をクリックしましょう。
日本国籍の方は「日本国籍」を選択してください。日本国籍以外の方で、永住権をお持ちの方は「永住者」を選択、就労ビザや高度専門職ビザ、学生ビザ、在留期間のあるその他のビザを保有している場合は、「長期滞在ビザ」を選択してください。
ここで、本人確認に利用する身分証明書を選択します。
マイナンバーカードが最も簡単に本人確認を済ますことができる書類ですので、マイナンバーカードを利用することを推奨しています。(返納済みのマイナンバーカードは受付できないのでご注意ください)
「日本国籍」の方で、運転免許証やパスポートなど、マイナンバーカード以外で本人確認を行う場合は、身分証明書に加えてマイナンバーおよび現住所が記載されている、マイナンバー通知カードまたはマイナンバー記載の住民票が必要です。住民票をご利用の場合は、写真をアップロードする前に本籍が書かれた箇所を隠しておきましょう。
「日本国籍」以外を選択された方は、在留カードも身分証明書として選択が可能です。ただし、マイナンバー関連書類が別途必要になります。
画面に表示される4桁の認証コードを紙に書きましょう。そして、その紙と身分証明書を一緒に並べて撮影してください。4桁の認証コードが発行されてから30分以内に身分証明書
やセルフィーの写真を提出してください。
次に、身分証明書の厚みを確認するために、身分証明書を45度ほど傾けて撮影してください。その際、表面の情報が写っているかどうかも確認してください。最後に、カードの裏面を撮影してください。※この段階では、認証コードを撮影する必要はありません。
先ほど書いた4桁の認証コードを記載した紙を正面に向けて持ち、セルフィー(自撮り)を撮影してください。
マイナンバーカード以外の身分証明書を選択した場合、マイナンバー関連書類をアップロードしてください。なお、ここでマイナンバーカードをマイナンバー関連書類として提出することも可能です。その他に下記のマイナンバー関連書類も受け付けます。
ここで、本人確認は終了です。最短で当日、または2-3営業日で本人確認が認証されます。なお、写真や書類に不備があった場合は通常よりお時間がかかる場合あります。
入金方法として銀行振込を選択した場合は、ここでWiseの日本口座に該当金額を振り込みます。
「Wiseの口座に振り込みするってどういうこと?」と思われる方もいるかもしれません。Wiseは国内での銀行間の送金を活用した仕組みになっています。自分の口座→Wiseの日本の銀行口座への振り込みが済んで初めて、Wiseが海外に持つ銀行口座→受取人の口座へと振り込まれます。
Wiseの日本口座への振込が済んだら、Wiseから受取人の口座に指定した通貨で振り込まれるのを待つだけです。
初めてWiseを利用する場合、本人確認が認証されるには平均で3営業日程度かかります。また規制に従い追加書類が必要の場合があります。
2回目以降は、より早く送金できます。
以上、Wiseを使った海外送金の方法を詳しく見ていきました。Wiseの海外送金に興味がある方は、ぜひ一度送金シミュレーションをしてみましょう。
Wiseは独自のシステムによって、早く安い海外送金を可能にしています。
通常の銀行を通した国際送金はSWIFTと呼ばれる仕組みを採用しています。これは世界中の銀行を繋げるネットワークのようなもので、送金銀行→中継銀行→...中継銀行→受取銀行のように、数多くの銀行を介して送金が行われます。そのため、手数料が高額となり、送金に長い時間がかかりがちです。
一方、Wiseは、送金人が自国にあるWiseの口座にお金を振り込み、その金額をWiseが受取人の国の口座へと振り込む、国内送金を生かした仕組みになっています。このため、手数料やかかる時間を抑えることができるのです。
(例)送金人の銀行口座→Wise日本口座 Wiseのアメリカ口座→アメリカの受取人の銀行口座
また、Wiseが本当に一番安い海外送金の方法かどうか、銀行など他のサービスとの比較も行なっています。
Wiseは2024年に日本で第一種資金移動業者の認可を受けたことから、ご利用ユーザーの方は100万円以上の海外送金が可能となりました。全てオンライン上で送金手続きが完結するため、高額の海外送金の場合はも銀行の窓口などにいく必要がなく便利です。
また、Wiseの為替レートは隠れた手数料が含まれていないミッドマーケットレートを採用しているので、換金コストを抑えた両替が可能です。送金の際は、受取人が実際にいくら受け取ることができるか、知ることができる透明性の高さも魅力となっています。
スマホから簡単に送金できるWiseアプリも大変人気で、App StoreやGoogle Playで高い評価を受けており、ユーザーは世界で数百万人を超えています。24時間365日の日本語サポートもあるので安心です。
「便利なのは嬉しいけど、安全性は…?」と気になった方もいるかもしれません。ワイズ・ジャパン株式会社は関東財務局により、資金移動業者として認可されています。送金時に振り込んだお金は履行保証金として法務局に保全されており、万が一の場合でも保証されています。
Wiseは世界中で1,280万人の方にご利用頂き、国境を越えて行うクロスボーダー取引額は1,185億ポンド(約238兆8012億円)にも上ります。(2024年11月現在)
Wiseマルチカレンシー口座では、海外の口座情報を取得して海外からの送金を海外現地にいるかのように外貨のまま受け取れたり、40以上の通貨を1つの口座で管理することができます。
以下該当9カ国からの送金を受け取りたい場合、Wiseマルチカレンシー口座でその国の銀行口座情報を取得しておくといいでしょう。
例えば、イギリス現地に銀行口座があるかのように、国内振込でイギリスからの送金を英ポンドのまま受け取ることができます。国内送金のため、送金人・受取人ともにコストが抑えられるでしょう。
取得できる海外口座情報は、
以上の国から送金を受け取る場合、現地にいるかのように、Wiseマルチカレンシー口座で受け取り手数料無料で、外貨のまま送金を受け取ることができます。
詳しいやり方は、ヘルプページ:資金の受取り方法をチェックしてください。
Wiseマルチカレンシー口座に日本円などを入金しておけば、Wiseデビットカードを使って、格安の両替手数料で簡単に外貨で買い物ができます。例えば、日本円から米ドル・ユーロ・英ポンドに両替する場合では、約0.5%の手数料しかかかりません。
一般的なカードの海外事務手数料は、1.6%〜3%であることが多いので、Wiseデビットカードを使えばよりお得に外貨での買い物ができるようになるかもしれません。マルチカレンシー口座の残高にすでに該当通貨がある場合は、もちろん両替手数料はかかりません。
また、Wiseデビットカードでは、海外ATMで月に2回3万円までならATM利用手数料無料で現金を引き出すこともできます。
Wiseカードの発行手数料は1,200円かかります(個人の場合)。海外旅行や海外通販などを頻繁に使う人は、外貨支払いに特化したWiseデビットカードを検討してみてもいいかもしれません。
Wiseマルチカレンシー口座に、日本円などを入金し、他の外貨に両替することもできます。利用できる外貨の種類は、40通貨以上に及びます。実際の為替レートとWiseの格安の両替手数料で、様々な通貨を保持することができますね。
以上、Wiseの使い方を会員登録から本人確認、送金手続きまで説明しました。全てオンラインで完了するのが便利ですね。
さらに、海外送金だけではないWiseの機能も紹介しました。海外への送金・海外からの送金の受け取り・外貨決済・複数の外貨の保持・両替などに、ぜひWiseを活用してみてください。100万円以上の海外送金も可能です。
また、Wiseの手数料ページから、海外送金手数料やWiseデビットカードを利用した際の手数料などを簡単にシミュレーションすることもできます。利用前に手数料が気になるという人は、チェックしてみるといいでしょう。
*最新の手数料に関する情報は、お住まいの地域の利用規約およびサービスの利用条件をご確認いただくか、Wiseの手数料ページをご覧ください。これは一般的な情報提供を目的としたものであり、Wise Payments Limitedまたはその子会社、関連会社による法律、税務、その他の専門的なアドバイスを意味するものではありません。また、ファイナンシャルアドバイザーやその他の専門家によるアドバイスの代わりになるものではありません。
当社は明示的または黙示的にかかわらず、この内容が正確、完全または最新であることを表明または保証しません。
SBI新生銀行の外貨両替方法を徹底解説!オンラインや外貨宅配、店頭での両替方法、手数料や顧客ステージによる優遇内容まで詳しく紹介します。お得に外貨を両替するためのポイントもご確認ください。
住信SBIネット銀行の外貨両替サービスの特徴と利用方法を詳しく解説。低コストの為替手数料やリアルタイムレートでの取引など、そのメリットを紹介。口座開設から外貨両替の具体的な手順、注意点まで。
WOWPASSの両替方法やお得な使い方を徹底解説。手数料無料の両替、便利なプリペイドカード機能、Tmoneyとして公共交通機関でも利用可能。韓国旅行をスムーズにする最適なキャッシュレス決済方法をご紹介します。
Revolutでの外貨両替の手数料や、週末の手数料、両替レートなどを詳しく解説します。Revolutでは土日など週末の両替手数料は異なるので、この記事でしっかりとご説明します。
海外赴任の際は一定条件のもとで積立NISA口座の保有を続けられる可能性があります。証券会社によって対応が異なっているため、まずは取引先会社への確認が重要です。海外赴任時のつみたてNISA口座の扱いや、海外赴任を便利にするWiseのサービスについて解説します。
PayPalには英語の住所も登録することが可能です。海外とやり取りするときに便利な英語の住所登録の方法を解説します。また、PayPal通常の住所登録や変更手続き方法や流れなども併せて解説します。