ヨーロッパで使えるおすすめeSIM4選を解説!使い方や比較も

Yuyuki Tanno

ヨーロッパへ旅行や留学、仕事などで滞在するときにeSIMを使いたいと考えている方もいるかもしれません。

eSIMは便利である反面、会社・プラン選びが面倒という声も耳にします。ヨーロッパに旅行や仕事、留学などで滞在する場合に「eSIMは便利だけど選ぶのが面倒」と思っていませんか?

この記事では、ヨーロッパでeSIMを使いたい方向けにおすすめeSIMなどを、解説しています。

また、リアルレートお得な両替手数料で決済ができる、Wiseのデビットカードについても紹介しているので、ヨーロッパ旅行で使ってみるのも良いかもしれません。

Wiseデビットカードをチェック🎈

目次🔖
  • ヨーロッパで使えるeSIMとは?
  • ヨーロッパでのeSIMの使い方
  • ヨーロッパで使えるおすすめのeSIM4選!
  • ヨーロッパでお得に外貨決済:Wiseデビットカード
  • まとめ
  • ヨーロッパで使えるeSIMとは?

    eSIMとは「SIM・情報媒体がスマートフォンなど機体に組み込まれているタイプの端末」のことです¹。そのため、eSIMは、SIMカードを抜き差しせずにヨーロッパで使うことが可能になっています。

    反対に、日本でよく使われているSIMは基本的にカードをスマートフォンなどに差し込んで利用するタイプになります。

    ヨーロッパ旅行中にeSIMを使うメリットとデメリット

    ここで、eSIMをヨーロッパで使う上で知っておきたいメリット、デメリットについて説明します²。

    メリットデメリット
  • ヨーロッパで盗難や紛失の心配がない
  • オンラインで簡単に手続きできる
  • 使える機種が限られてしまう
  • eSIMを使うためにはSIMフリーでなければいけない
  • メリット

    eSIMはSIMカードを抜き差しする必要がないため、ヨーロッパなどの海外の滞在先で紛失・盗難などの心配がありません。
    また、eSIMはオンライン手続きで完結するため、すぐに使うことができます。急な旅行や出張の際にも、使えるのがうれしいですね。

    デメリット

    eSIMは使えるスマートフォンの機種が限られています。そのため、事前に携帯会社やeSIM会社のウェブサイトなどで、確認をする様にしましょう。
    加えて、eSIMを使うためには機種をSIMフリーにしなければならないため、ロック解除の設定も必要です。

    ヨーロッパで使えるeSIM対応のiPhoneとAndroidの機種³

    ヨーロッパでeSIMを使う際は対応機種でなければいけません。

    Android・iPhoneでは次のような機種がeSIM対応になっています。

    基本的に近年に販売された機種はeSIMに対応していることも多いのですが、ある程度年数の経った機種はeSIMに対応していないことが多くなっています。そのため、eSIMに対応しているか分からない場合は端末を購入した販売店や量販店、製造元などに確認を取っておくことをおすすめします。

    iPhoneAndroid
  • iPhone XS, iPhone XS Max, iPhone XR
  • iPhone 11, iPhone 11 Pro Max, iPhone 11 Pro
  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone 12 mini, iPhone 12, iPhone 12 Pro Max, iPhone 12 pro
  • iPhone 13 mini, iPhone 13, iPhone 13 Pro Max, iPhone 13 pro
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 14 Plus, iPhone 14, iPhone 14 Pro Max, iPhone 14 pro
  • iPhone 15 Plus, iPhone 15, iPhone 15 Pro Max, iPhone 15 pro
  • Google Pixel
  • Oppo Xiaomi
  • SAMSUNG
  • SHARP
  • Sonyなど
  • *Androidのそれぞれの会社の対応機種は、ご自身で調べてみて下さい。

    ヨーロッパでのeSIMの使い方

    ヨーロッパへの滞在でeSIMを使うためには「日本での設定」「ヨーロッパに到着した後での設定」が必要になります。設定方法の基本的な流れはiPhone・Androidでほぼ変わりません。ただ設定時の文言などが違ってくるかもしれません。

    ここから、iPhone、Androidそれぞれ設定方法について分けて説明します。

    iPhoneの場合⁴

    [日本で出発前にすること]

    1. 「設定」のところから「モバイル通信」「eSIM」を選ぶ
    2. QRコードを選択し、QRコードを読み取る
    3. eSIMをアクティベートする

    以上の3ステップで日本国内でのeSIM設定は完了です。
    通信名は任意で変えられますので、分かりやすい名前に変更しておくと良いでしょう。

    日本で設定しておいた後に、ヨーロッパに到着したらもう一度操作が必要になります。

    [ヨーロッパ到着後にすること]

    1. アプリの設定を開いてeSIM通信をオンにする
    2. モバイルデータ通信でeSIMを指定する

    Androidの場合⁵

    次にAndroidのeSIM設定方法です。

    [日本で出発前にすること]

    ヨーロッパに渡航する前に、まずは日本で次の設定を行ってください。

    1. 設定のところから「ネットワークとインターネット」を選ぶ
    2. 選んだ後に「+」を選択する
    3. 「SIMをダウンロードしますか?」を押す
    4. QRコードを読み込んでダウンロードする

    ここまでで日本で行うAndroidの設定は終了です。
    iPhoneと同じで通信名を変更できますので、分かりやすい名前に変えておくと良いでしょう。

    次にヨーロッパに到着した後に行う設定です。

    [ヨーロッパ到着後にすること]

    1. アプリのSIM使用を有効にする
    2. 「モバイルデータとローミング」をオンにする
    3. アクセスポイント名で新規アクセスポイントの設定を行う
    4. 新規アクセスポイントを指定する

    ヨーロッパで使えるおすすめのeSIM4選!

    ヨーロッパへの旅行・滞在でおすすめのeSIMを厳選してご紹介します。

    ヨーロッパ旅行で使えるeSIMの比較表

    Holafly⁶⁻⁷Airalo⁸⁻⁹trifa¹⁰⁻¹¹Glocal eSIM¹²⁻¹³
    価格2,400円~US$5~670円~通常4,960円 キャンペーン中2,980円
    データ容量無制限1GB~1GB~6GB~
    購入方法ネットネットネットネット
    通話の有無ヨーロッパの場合は、音声通話の受発信が最大60分無料
    サポートの有無有(24時間カスタマーサポート)有(年中無休、24時間体制)有(24時間のチャットサポート)有(メールフォーム)

    Holafly

    Holaflyはデータ容量が無制限で使えるeSIMです。ヨーロッパで容量を気にせず使いたいときにおすすめのeSIMになります。また、最大60分の通話が楽しめる点も良いですね。

    以下がプランの例となります。

    ギガ数・日数値段
    無制限(5日間)2,400円
    無制限(10日間)4,400円
    無制限(20日間)6,900円
    無制限(60日間)10,400円
    無制限(90日間)11,900円

    Airalo

    ヨーロッパ39カ国で使えるeSIMです。180日まで使えるプランもあるため、長期での滞在を考えている場合にもおすすめです。反対に、最短期間が7日間からのため、短期滞在の場合には他のeSIMも検討してみては。

    以下が、AiraloのヨーロッパeSIMプランです。

    ギガ数・日数値段
    1GB(7日間)US$5
    3GB(30日間)US$13
    5GB(30日間)US$20
    10GB(30日間)US$37
    50GB(90日間)US$100
    100GB(180日間)US$185

    trifa

    TrifaのeSIMは、670円から利用をすることができます。最低限のデータ数で旅行などをしたい場合に、ぴったりかもしれません。先ほどのAiraloの様に、7日間プランのため、短期間の滞在には向かないかもしれません。

    以下が、trifaのプランです。

    ギガ数・日数値段
    1GB(7日間)670円
    3GB(15日間)1,590円
    10GB(31日間)4,360円

    Glocal eSIM

    ヨーロッパ42カ国で使えるeSIMとなっています。キャンペーン期間中は、4,960円から2,980円に大幅に値下げをしているため、よりお得に利用ができるでしょう。初期費用も通常は770円かかる様ですが、キャンペーン中は無料となるためうれしいですね。

    以下が、ヨーロッパ周遊プランです。

    ギガ数・日数値段
    15GB(6日間)
  • 通常 4,960円
  • キャンペーン中(11月26日現在)2,980円
  • 3GB(10日間)
  • 通常 6,960円
  • キャンペーン中(11月26日現在)3,980円
  • ヨーロッパでお得に外貨決済:Wiseデビットカード

    ヨーロッパに旅行や赴任で渡航した際などに、通常の日本発行のクレジットカードデビットカードで外貨決済をすると、おおよそ1.5〜3.0%程度の海外事務手数料や、為替手数料などの手数料がかかってしまいます。

    対して、実際の為替レート格安の両替手数料で決済ができるWiseデビットカードを使えば、よりお得にお買い物を楽しめるかもしれません。

    例えば、ヨーロッパのユーロを使っている国で10万円分の買い物をした場合、Wiseデビットカードの手数料は607円(0.61%)です。(2023年10月16日現在)もし2.0%の海外事務手数料がかかるクレジットカードを使った場合、手数料3倍以上の2,000円となってしまうかもしれません。

    渡航前にWiseデビットカードの詳しい手数料などについて、シュミレーターでチェックしてみて下さい。

    Wiseデビットカードの発行手数料は1,200円かかりますが、年会費や維持費などは一切かからず、Google PayやApple Payでも利用可能です。

    より詳しいWiseデビットカードの使い方やメリットは、こちらの記事から確認をしてみて下さい。

    Wiseカードを注文する!💳

    まとめ

    以上、ヨーロッパに対応しているeSIMのおすすめをご紹介しました。滞在期間や予算に合わせて、ご自身にぴったりのeSIMを探してみてください。

    また、ヨーロッパに旅行などで滞在するなら、eSIMと一緒にWiseデビットカードなどのような、お得に外貨決済ができるサービスを使ってみても良いかもしれません。

    ソース


    1. Y!mobile: eSIMとは?SIMカードとの違いやメリット・注意点を分かりやすく解説
    2. nojima: eSIMとは?メリット・デメリット、対応機種をわかりやすく解説!/ノジマ電気
    3. au: 動作確認端末一覧
    4. Stork: SET UP GUIDE FOR iOS
    5. Stork: SET UP GUIDE FOR ANDROID
    6. Holafly: 世界中どこでもインターネットに接続
    7. Holafly: ヨーロッパ
    8. Airalo: 旅先がどこであれ、手頃な料金でインターネット接続を維持
    9. Airalo: ヨーロッパ
    10. Trifa: トリファとは?
    11. Trifa: countries
    12. Glocal eSIM: 日本でも海外でも通信使うなら Glocal eSIM
    13. Glocal eSIM: Glocal eSIM 国・地域別料金表

    *最新の手数料に関する情報は、お住まいの地域の利用規約およびサービスの利用条件をご確認いただくか、Wiseの手数料ページをご覧ください。これは一般的な情報提供を目的としたものであり、Wise Payments Limitedまたはその子会社、関連会社による法律、税務、その他の専門的なアドバイスを意味するものではありません。また、ファイナンシャルアドバイザーやその他の専門家によるアドバイスの代わりになるものではありません。



    当社は明示的または黙示的にかかわらず、この内容が正確、完全または最新であることを表明または保証しません。

    国境のない金融

    詳しくはこちら

    役立つ情報、ニュース、お知らせ