シンガポールの5つの移住方法とは?生活費、職探しも解説!

Yumiko Kijima

常夏の都市国家シンガポール。教育や医療の水準も高く、日本人からも人気の高い国です。そんなシンガポールに移住したいと考えている人も多いのではないでしょうか。

この記事では、シンガポールに移住する前に知っておきたい情報と合わせて、移住におすすめな5つの方法を解説します。また、気になる生活費や物価、さらにシンガポールで仕事を探す方法も見ていきましょう。

海外移住の際に欠かせない海外送金をお得にできるサービスWiseについても紹介します。

900万人が使う海外送金サービス🚀

🔖目次

日本人の海外移住先として人気!シンガポールの基本情報

シンガポールは日本から距離も近く、文化も似ているため日本人の海外移住先として人気です。シンガポールで暮らす日本人の数は約36,000人と、世界で11番目に多くなっています。日本人が暮らしやすい国、シンガポール。その基本情報を見ていきましょう。

  • 人口¹:約564万人(2019年現在)

  • 歴史:1963年、マレーシア連邦の一部としてイギリスから独立。1965年にマレーシアより分離独立し今に至る。

  • シンガポールに住む日本人の数¹:36,423人(2017年現在)

  • 平均月収・物価:シンガポールの平均月収は4,563SGD(約355,000円、保険料など徴収前、2019年現在)²。物価水準は日本よりも高め。国土が狭く人口が多いため、住居費が高い傾向にある。しかし交通費やローカルフードは安い。

いくらあれば安心?シンガポールの生活費(食費・家賃など)

シンガポールの1ヶ月の生活費 金額
家賃 約1,900SGD(15万円)~
食費 約400SGD(30,000円)~
交通費 約100SGD(7,000円)~
通信費 約50SGD(3,500円)~
光熱費・水道 約150SGD(12,000円)~
娯楽費 約200SSGD(14,000円)~

家賃

シンガポールは国土の狭さに対し人口が非常に多いため、家賃が高額であるという特徴があります。

  • HDB(公営住宅):2,000~4,500SGD(約15~35万円)/月
  • コンドミニアム:3,000~15,000SGD(約23~120万円)/月
  • 間借り(シェアハウス):600~1,500SGD(約4万5千~11万円)/月

単身で移住する場合、HDB(公営住宅)やコンドミニアムの1室を借りてシェアハウスをするのがおすすめかもしれません。この場合、キッチンやバスルームなどを共有することになります。

食費

シンガポールの1か月間の食費は約450~600SGD(約36,000円~50,000円)と、日本よりも少し高めです。

シンガポールは外食文化が発達しており、非常に多くの屋台やレストランがあります。レストランなどは少しサービスチャージなどがかかり高額になりがちですが、フードコートやローカルなお店で食事をすれば、1食1,000円以内に抑えることも可能です。また、お酒が高いという特徴もあります。またほとんどの商品やサービスにはシンガポールの消費税であるGST(物品サービス税)がかかります。

シンガポール移住が決まったら、初期費用や生活費、不動産の購入費用などを日本から送金する必要が出てきます。

💡日本からシンガポールへリアルレートで海外送金:Wise

シンガポールに移住する場合、日本の口座からシンガポールの口座へ海外送金する必要が出てくるかもしれません。

しかし、銀行を利用した海外送金は送金手数料が高く、さらに為替レートもお得であるとは言えません。そのため送金に意外なコストがかかってしまうことも。銀行以外の選択肢として、Wiseなどの送金サービスも検討してみましょう。

The true cost of sending JPY to SGD

海外送金にかかるコストは、送金手数料だけではありません。銀行や多くの送金サービスは、為替レート自体にも手数料を上乗せしています。海外送金サービスを比較する際は、必ず為替レートにも注目するようにしましょう。上記のように同じ額を送金しても、銀行やサービスによって受取額に差が出ることがわかります。

💡Wiseの特徴💡

transferwise-app-phone-jp

Wiseをチェック💡

シンガポールに移住する5つの方法:条件・ビザ

シンガポールに移住する際は、合法的な滞在を許可するビザが必要不可欠です。ビザの種類はたくさんありますが、特に以下の5つの方法がおすすめだといえます。

1.💼シンガポールの会社で働く:S Pass

シンガポール移住には、シンガポールで就職することが最も基本的な方法になるかと思います。シンガポールの就労ビザ「S Pass」を取得するには、以下が条件となります。³

  • 月2,500SGD(約20万円)以上の収入があること
  • 大学卒以上の学歴(専門学校も可の場合もある)
  • 関係する職歴があること

また、S Pass保持者が配偶者や子供などの扶養家族をシンガポールに同行させたい場合は、月6,000SGD(約47万円)以上の収入が必要となります。

月に4,500SGD(約35万円)以上の収入があり、管理職についている場合はEmployment Visaを申請することも可能です。

2. 📱シンガポールで起業する:EntrePass

シンガポールで起業や投資を行う場合は、EntrePassを申請できる可能性があります。EntrePassは申請条件が細かく定められているので、シンガポール政府の公式サイトでしっかり確認しましょう。⁴

3. 👩‍🎓シンガポールで学生になる:Student Pass

「今すぐシンガポールで暮らしたいけど、仕事がない」という人は、まずはシンガポールの学校に通ってみるのもありかもしれません。フルタイムで学校に通えば、Student Passを申請することができます(パートタイムのコースでは不可)⁵。

シンガポールは教育水準が高く、高レベルの教育が期待できます。またアジアで唯一英語を公用語としている国であり、また中国語を話す人も多いため2か国語を学ぶことも可能です。さらに学校を卒業したら、そのまま現地で就職することも考えられます。

4. 🏖️シンガポールでワーホリする:Work Holiday Pass

仕事をして滞在資金を稼ぎながら休暇を楽しむ「ワーキングホリデー」制度。シンガポールもワーホリを採用しており、以下の条件を満たせばWork Holiday Passを申請できます。⁶

  • 申請時に18~25歳であること
  • 指定国(日本含む)の大学の学生もしくは卒業生であること(大学在学中の場合、最低3ヶ月間入学から経っていること)
  • 大学入学から3か月以上が経過していること

Work Holiday Passでは、最長で6ヶ月間までシンガポール滞在・就労が可能になります。そのままシンガポールで就職できれば、就労ビザに切り替えることも可能です。

5. 👩‍👩‍👦シンガポールで働く家族がいる:Dependant's Pass(帯同家族のビザ) ・Long Term Visit Pass(長期滞在ビザ)

シンガポールで働く(就労ビザを持っている)家族がいる場合、家族が帯同家族ビザを申請することができます。帯同家族ビザに条件が当てはまらない場合、長期滞在ビザを検討するのもありでしょう。ただしどちらの場合も、就労ビザ保持者の収入条件(6,000SGD以上の月収)を満たすことが重要です。⁷⁺⁸

【Dependant's Visa】

  • 配偶者
  • 21歳未満の未婚の子ども

【Long Term Visit Pass】

  • 内縁関係にある配偶者
  • 障害のある21歳以上の未婚の子ども
  • 21歳未満の継子
  • 両親(就労ビザ保持者が月12,000SGD(約94万円)以上の収入がある場合のみ)

シンガポール移住のメリット・デメリット

メリット

  • 治安が良い
  • 医療や教育の水準が高い
  • 生活インフラが非常に整っている
  • 英語が通じる
  • 税制優遇措置がある
  • 日本人も多く、日本食なども簡単に手に入る
  • 近隣所国に簡単に旅行できる

デメリット

  • 物価が高い
  • 国土が狭く、人口密度が高い
  • 季節がなく、年間通して暑い(気温は常に25度~32度)
  • 就労しないと移住は難しい(リタイヤメントビザなどの制度がない)

シンガポールで働くには?現地採用、仕事の見つけ方

シンガポールで働く場合、①日本企業に勤めてシンガポールに赴任する、②シンガポール現地で就職する、の2つの方法があります。ここではシンガポールの現地採用について簡単に見ていきましょう。

最も簡単な現地就職の方法は、日系企業に応募することです。シンガポールには多くの日系企業が進出しており、日本語ができるために優遇される可能性があります。また、英語や中国語ができればさらにプラスとなります。

シンガポールの求人情報は日本語でもオンラインで探すことができます。以下のようなサイトを参考にしてみるとよいでしょう。

新卒の場合や特別なスキルを持っていない場合は、ワーキングホリデー制度を利用して現地で仕事を探し、そこから本格的な就職を目指すという方法もあります。

シンガポールの現地採用の給料

シンガポールの平均月収は4,563SGD(約355,000円、保険料など徴収前、2019年時点)です。日本人の若い人がシンガポールで現地就職する場合、最初の給与は約3,000~3,500SGD(23万~27万円)程度になることが多いようです。

もちろん、スキルや経験によって給料は上がっていきます。シンガポールに住む外国人管理職の平均年収は約2,540万円という情報も(2018年時点)⁹。

まとめ

以上、シンガポールに移住する方法や生活情報などを見てきました。シンガポールにはリタイアメントビザなどの制度がなく、また物価も高いため、移住するなら仕事を得ることが現実的になります。もしくは、ワーホリや留学などの制度を活用するのも良いでしょう。

海外移住の際には、初期費用などを日本からシンガポールへ送金する必要が出てきます。銀行からの海外送金は手数料が高く、コストが思った以上にかかってしまうことも。お得に送金したいなら、リアルレートを使った送金サービスWiseを使ってみるのも良いでしょう。

海外送金コストを節約できるかチェック🚀

Wise for sending money


ソース

  1. シンガポール基礎データ|外務省
  2. What is Singapore’s Average Household Income And Why It Is Different From The Salaries We Earn?|Dollars and Sense
  3. S Pass|Ministry of Manpower
  4. EntrePass|Ministry of Manpower
  5. Becoming a Student's Pass Holder|ICA
  6. Work Holiday Pass (under Work Holiday Programme)|Ministry of Manpower
  7. Dependant's Pass|Ministry of Manpower
  8. Long Term Visit Pass|Ministry of Manpower
  9. Expat pay package in Singapore for middle managers rose 6% to $325,000 in 2018: Survey|The Straits Times


*最新の手数料に関する情報は、お住まいの地域の利用規約およびサービスの利用条件をご確認いただくか、Wiseの手数料ページをご覧ください。これは一般的な情報提供を目的としたものであり、Wise Payments Limitedまたはその子会社、関連会社による法律、税務、その他の専門的なアドバイスを意味するものではありません。また、ファイナンシャルアドバイザーやその他の専門家によるアドバイスの代わりになるものではありません。



当社は明示的または黙示的にかかわらず、この内容が正確、完全または最新であることを表明または保証しません。

国境のない金融

詳しくはこちら

役立つ情報、ニュース、お知らせ