
日本円から全ての通貨への送金手数料が安くなりました🎉
本日より日本円からの送金手数料がお安くなりました。
当社のミッションの達成に少し近付きました。 お客様にWiseをご利用いただくことで、当社の国境なき金融の実現というミッションの達成に近づきます:早く、便利、透明性、最終的には手数料を無料にすることです。つまり、送金にかかるコストを節約できた分、お客様に還元することです。
当社手数料は最大24%引き下げられました
既に手数料は安くなっています。送金額に関わらず、今までよりも安い手数料で送金いただけます。
例:200,000円をユーロ、英ポンド、米ドルへ送金した場合
新規手数料
送金額 ¥200,000 | 今までの手数料 | 新規手数料 | 最大値下げ率 |
---|---|---|---|
ユーロ | ¥1719 | ¥1311 | 24% |
英ポンド | ¥1722 | ¥1314 | 24% |
米ドル | ¥1791 | ¥1383 | 23% |
(今までの手数料は2020年3月24日の為替レートに基づき、計算されています)
新しい手数料はログインしてご確認いただくか、または、当社の手数料ページでご確認いただけます。
手数料削減の背景
顧客数増加に伴い、多くの送金額と送金ルートでコストを削減しています。 当社サービスも改善し、それにより更にコスト削減が実現しました。
その結果として、手数料の引き下げが可能となりました。今後は今までよりも安い手数料で送金ができるようになります。
Wise – 海外送金をもっと安く、もっとカンタンに
詳しくはこちら
財務の安全性について
ここ数週間、お客様が資金を預けている金融機関からいくつかのメールが届いていると思います。 これは、英国金融行動庁(FCA)が英国内のすべての電子マネー機関(EMI)に対し、どのように資金を保護しているかを顧客に正確に伝えるよう求めているためです。 幸いなことに、Wiseは常に徹底した透明性を追求しています。...

安くて、簡単、そして新しい機能 - Androidのインサイト
当社は海外送金の手数料だけではなく、根本的な透明性を信じて徹底しています。 当社は、お客様の資金も明確で分かりやすいものでなければならないと考えています。 そのため、カテゴリーやインサイトを立ち上げました。 これにより、月やカテゴリー間で送金額と支出を比較することができます。...

マルチカレンシー口座の更新:両替と送金の手数料が低くなりましたが、その他の手数料も変更されています。
先月、当社の目標「ミッション0」に一歩近づき、 76%のお客様の両替手数料を引き下げました。 本日は手数料変更に関する良いお知らせと、あまり良くないお知らせをお伝えします。 まずは、良いお知らせ。...

ミッションゼロへの大きな1歩 - 76%のお客様の送金手数料が安くなりました
以下のケースの場合、以前よりも安く送金できるようになります: 1. USDまたはGBPから送金する場合 2. アジア諸国の通貨へ送金する場合 — 例: INR THB, IDR, MYR, CNY, PKR, VND, KRW, LKR, BDT

Wiseの使い方:ステップバイステップガイド
安くて手軽な海外送金サービス「Wise(ワイズ)」の使い方を、ステップバイステップでわかりやすく解説しています。これさえ読めば、Wiseで簡単に送金できます!

法人アカウントにチームを追加しましょう ー マルチユーザーアクセスが利用可能になりました
果報は寝て待て、また、技術は急ぐと満足いく結果が得られないとも言われます。しかし、Wise法人アカウントでマルチユーザーアクセスがついに利用可能になりました。 ご提供できることを大変嬉しく思います。 マルチユーザーアクセスは法人のお客様から最も要望をいただいた機能です。お客様の会社のチーム皆で取り組める...