プライバシーポリシー

最終更新: 2022年 3月 29日

バージョン番号: 1.5 V2(J)

このプライバシーポリシー(「本ポリシー」)は、お客様が当社のウェブサイト https://wise.com (「本ウェブサイト」)、当社のウェブ・アプリケーション(「本ウェブ・アプリ」)および当社のモバイルアプリ(「本アプリ」)(併せて、「本サービス」といいます)を使用する際にお客様の個人データを当社がどのように収集し、使用し、処理するかの概略を記載しています。本ポリシーに記載されていることが当社のサービスのいずれか一つに限定して適用されるときは、当社は、お客様にそのことを明示的に指摘します。

本ポリシーは、お客様が当社の本サービスを使用される時に、法的拘束力を受けることになりますので、本ポリシーを慎重にお読みください。本ポリシーで使用されている用語の詳細な定義については、当社の 利用規約 を参照してください。当社は、お客様のデータのプライバシーを重視し、保護し、および責任をもって、当社が営業している国の法的要件に適合する方法で、顧客、サプライヤーまたは従業員その他の関係当事者の個人情報を取り扱います。

当社に情報を提供する、または当社の本サービスを使用するなど、当社とのやり取りを継続することにより、お客様は、このプライバシーポリシーに記載されている方法でお客様の個人データ(またはお客様が提供する個人の個人データ)の収集、使用、開示、および処理について理解し、同意するものとします。


1. 責任主体

2. お客様について当社が収集するデータ

3.当社によるお客様個人情報の保護の方法

4. お客様情報の当社の利用方法

5. お客様の個人データの開示

6.お客様の個人データの共有および保管

7. プロファイリングおよび自動意思決定

8. クッキー

9. データ保持

10. お客様の権利

11. 第三者リンク

12. 当社のプライバシーポリシーの変更

13. 連絡先


1. 責任主体


個人データの収集、処理および使用の責任主体は、〒100-0004東京都千代田区大手町1-6-1に本店を置くワイズ・ペイメンツ・ジャパン株式会社(「ワイズ」、「当社に(を)」、「当社は(が)」、「当社の」といいます)代表取締役 キーン・シャロン・アンです。お客様のデータをどのように当社が保護しまたは使用しているかご質問があるときは、当社のprivacy@wise.comまで電子メールでお問い合わせください。

2. お客様について当社が収集するデータ


個人データまたは個人情報とは、識別されたまたは識別できる個人に関する情報をいいます。これには、個人に関連づけることができない匿名データは含まれません。当社は、お客様について以下の個人データを収集し、処理します。

  • 2.1お客様が当社に提供する情報

    • お客様が当社の本サービスを使用するために利用者登録する時、たとえばお客様の氏名や電子メールアドレスのような個人の情報を当社に提供するような時に、お客様本人に関する情報を当社に提供する場合が生じます。これには、お客様が当社の本サービスを継続的に使用して、お客様が当社の本ウェブサイトまたは本アプリのインターネット上での掲示板その他のソーシャルメディアの機能に参加することを通じて、競争、販促または調査に参加することを通じて、当社に関連する問題を報告することにより、お客様が当社に提供する情報もまた含まれます。セキュリティ、本人確認および認証のためにお客様が当社に提供する追加情報には、お客様の住所、電話番号、財務情報(クレジットカード、デビットカードまたは銀行口座情報など)、支払理由、地理的な位置、社会保障番号、個人に関する記述および写真が含まれることがあります。
    • お客様と当社の通信内容で、通話記録、オンラインチャット、電子メール、ダイレクトメッセージその他の手段によって、当社が収集するものです。
    • 高額のまたは大量の取引をお客様が送信し、または受信する時、または当社がマネーロンダリング規則を順守する必要があるような場合に、当社はまた、最新の監査済み口座情報や、銀行口座明細コピーなど、お客様からさらに多くの身分証明書または商業情報の提供を要求することもあります。
    • お客様以外の個人の、支払受取人等の個人データを提供するに際し、またはお客様が友人を推薦し、もしくは会社の取締役もしくは所有者に関する情報を提供し、もしくはお客様の連絡先リストを当社に利用させる場合には、お客様には、そのような個人からその個人データを当社に開示する同意をお客様が得ていること、その他その情報を当社に提供する権利があることを確認します。お客様はまた、本ポリシーに定める目的のために、当社がそのような個人データを収集し、使用しおよび開示することについてその同意を得ていることを確認します。
    • 本サービスを使用する際、必要に応じて更新することにより、個人データが最新で完全かつ正確であることを確認してください。

  • 2.2 当社がお客様に関して収集する情報。 お客様が当社の本サービスを使用することについて、当社は、次の情報を自動的に収集することができます。

    • 当社の本サービスを使用するときにお客様が実施する取引の内容(取引が生じる地理的な位置を含みます)
    • 技術情報(お客様のデバイスをインターネットに接続するために使用されるインターネットプロトコル(IP)アドレス、お客様のログイン情報、ブラウザの種類およびバージョン、タイム・ゾーン設定、ブラウザプラグインの種類およびバージョン、オペレーティング・システムならびにプラットフォームを含みます)
    • お客様の訪問に関する情報(当社の本ウェブサイトまたは本アプリの日付・時間を含む全URLのクリックストリームを含みます)、お客様が閲覧しまたは検索した製品、ページ・レスポンスタイム、ダウンロードエラー、特定のページへの訪問の長さ、ページ・インタラクション情報(スクローリング、クリック、マウスオーバーなど)、ページから離れてブラウズするために使用された方法、当社の顧客サポートサービスに電話するために使用された電話番号
    • マーケティングやコミュニケーション利用方法設定に関する情報。

  • 2.3 当社が他の情報源から受け取る情報。 当社は、当社が運営する別のウェブサイトその他当社が提供する別のサービスをお客様が使用するとき、お客様に関する情報を受け取ることがあります。当社はまた、第三者と密接に協力しており、その第三者からお客様に関する情報を受け取ることがあります。その第三者には、次の者が含まれます。

    • お客様が当社に資金を移動するために使用する銀行は、お客様の氏名・住所・財務情報・銀行口座の詳細を含む、お客様の基本的な個人情報を当社に提供します。
    • ビジネス・パートナーは、お客様の氏名・住所、カード支払情報のような財務情報を当社に提供することがあります。
    • 広告ネットワーク、アナリティクスプロバイダー、検索情報プロバイダーは、お客様が当社のウェブサイトをどのようにして見つけたかを確認するような、お客様に関して匿名化された情報を当社に提供することがあります。
    • 当社はお客様が当社に提供した身元情報の確証を得るために信用照会機関を使用することがあります。
    • 詐欺防止機関は、当社が詐欺に対抗するのに役立つ情報を提供することがあります。

  • 2.4 ソーシャルメディアネットワークの情報。 お客様がお客様のソーシャルメディアアカウント(FacebookまたはGoogleなど)を使用して当社の本サービスにログインするとき、当社は、当社が当社の本サービスを有効にしおよびお客様のアクセスを認証するために必要な関連情報を受け取ります。ソーシャルメディアネットワークは、ソーシャルメディアサービスプロバイダーのプライバシーポリシーに従ってこれらにお客様が提供した、お客様の氏名、プロファイル画像および電子メールアドレス等の特定の情報を当社にアクセスできるようにします。当社は、そのような情報を、お客様が当社に要請する情報、製品およびサービスについてお客様のアカウントを設定しおよびお客様と連絡を取るために、当社の本サービスを登録しまたは使用する時にお客様が当社に直接提供する他の情報とともに使用します。お客様はまた、当社がお客様のソーシャルメディアアカウントの連絡先にアクセスできることを特に要請できる場合があります。

  • 2.5 センシティブデータ。 当社は、個人情報の保護に関する法律に定義されているような要配慮個人情報を収集しておりません。当社は、生体認証データを含んでいる本人の書類かどうかの確認を実施するとき、限られた量の生体認証情報を処理します。お客様が指紋等の生体認証情報を使用してお客様のデバイスの当社アプリを開きまたは許可を与えたときは、この生体認証情報は、お客様のデバイスに保管され、当社には送信されません。

  • 2.6 未成年のデータ。 当社の製品およびサービスは、年齢18歳以上のお客様を対象としており、当社は、年齢18歳未満の年齢層から故意にデータを収集しておりません。当社の確認処理によって、当社はこのデータを収集することはできないようになっています。年齢を確定せずに年齢18歳未満の者から収集されたデータは、削除されます。

3. 当社によるお客様個人情報の保護の方法


  • 3.1 当社は、お客様の情報の安全対策に真剣に取り組んでいます。 インターネットを介した情報の送信は完全に安全ではありません。当社はお客様の個人データを保護するために最善を尽くしますが、送信中のお客様のデータの安全性を保証することはできません。また、すべての送信はお客様自身の責任で行うようにご留意ください。当社がお客様の情報を受け取った後は、厳格なプロセスとセキュリティ機能を使用して次のような情報の安全性を確保します。

    • お客様とワイズシステムとのインターネット通信は、強力な非対称暗号化を使用して暗号化されています。これにより、盗聴者には可読できないようになっています。
    • 当社は、適時に当社のサービスを更新しおよびパッチを適用しています。
    • 当社は、ワイズサービスにおけるセキュリティ問題を明らかにするために 責任のある開示 およびバグ報奨金プログラムを実行しています。
    • 当社の技術安全チームは、当社のサーバーおよびサービスにおける異常で悪意のある行動を積極的に監視しています。
    • 当社は、当社のスタッフおよび当社のために業務を行っている第三者に適切なコンプライアンス基準(情報を保護する義務・情報の使用および転送のための適切な措置の適用を含みます)を順守するよう要求しています。
    • お客様が当社に提供した情報が積極的に活用されていないときは、保管時に暗号化されます。これは、復号キーなしには読むことはできないということです。

        お客様は、当社のセキュリティ・ページ からさらに多くのことを知ることができます。

  • 3.2 当社は、SOC 2、PCI-DSSなど、当社のセキュリティ認証を当社が順守していることを確認するため、定期的な監査をうけています。この監査の一環として、当社のセキュリティは、外部監査人により正当であると確認されています。

  • 3.3 当社は、お客様の個人情報へのアクセスをその情報を知るビジネス上の理由がある当社の従業員および当社に代わってデータを処理する第三者サービスプロバイダーに厳しく限定しています。お客様の個人データを利用できる当社従業員すべてについては本ポリシーを順守することが要求され、第三者サービスプロバイダーすべてについては当社から適切な予防策が実施されるよう求められます。このほか、お客様の法域で要求されるセキュリティ・レベルが実施され、および当社の指示する方法でのみお客様の個人データが処理されるようにするために、当社のデータ処理者として行動する、お客様の個人データを利用できる第三者サービスプロバイダーとの間で、契約が締結されています。

  • 3.4 当社は、顧客個人情報の秘密保持および秘密の重要性について絶えず当社の従業員を教育し、研修しています。当社は、お客様の個人情報を不正アクセスから守るために、適用法令を順守する、物理的、技術的および組織的な予防策を継続的に講じています。

4. お客様情報の当社の利用方法


  • 当社がお客様の個人データを使用する目的 お客様の個人データを使用するために予定している方法は、以下に記載のとおりです。

    • 本サービスの提供に関する当社とのお客様の契約に関連する当社の義務を履行するため。
    • 情報、製品、本サービスを提供するため。
    • 法的な権限の証明時に、居住国およびその他の国の公的機関および政府機関からの要求に対応することを含む、適用される法的および規制要件を遵守するため。
    • 詐欺や金融犯罪を含む犯罪を防止および検出するため。
    • 当社の本サービスの変更について通知し、その他の管理情報を送信するため。
    • 当社の本サービスを安全に保つための取り組みの一環のため。
    • 当社の本サービスを管理し、内部の運用、計画、監査、トラブルシューティング、データ分析、テスト、調査、統計および調査のため。
    • システムまたは製品開発に着手し、当社の本サービスを改善し、それらが最も効果的な方法で提示されることを保証するため。
    • 他の当社および当社グループ法人のお客様が、お客様の電話番号または電子メールアドレスと一致する情報を提供し、当社の本サービスを通じてお客様に送金を要求または送信できるようにするため。
    • 当社が提供する広告の効果を測定または理解し、関連する広告をお客様に提供するため。
    • お客様の希望により、お客様が当社の本サービスのインタラクティブ機能に参加できるようにするため。
    • お客様の同意を得て、当社が提供する他の同様の商品およびサービスに関する情報をお客様に提供するため。
    • お客様の同意を得て、お客様に関心があると思われる商品またはサービスに関する情報をお客様に提供する、または選択した第三者に提供を許可するため。
    • 当社に支払うべき金額を回収し、利用可能な救済策を追求したり、当社が被る可能性のある損害を制限したりするための措置を講じるため。
    • お客様との利用規約契約を履行するため。
    • まれに、緊急サービスに通知することにより、お客様、従業員、またはその他の個人を保護するため。

5. お客様の個人データの開示


  • 5.1 お客様の同意または適用法で許可されている場合を除き、お客様の個人データを第三者に開示することはありません。

  • 5.2 当社は、お客様の個人情報を第三者のサービスプロバイダーに委託する場合があります。その場合、当社はかかる第三者とサービス契約を締結し、お客様の個人データを保護するためにそれらを監督します。

  • 5.3 上記のセクション2に記載されているお客様の個人データは、英国およびウェールズにおいてマネーサービスビジネスとして登録されている決済サービス提供会社であるWise Payments Limited(登記上の住所:TEA Building 56 Shoreditch High Street London E16JJ、カンパニーNo.07209813)と共同で使用されます。Wise Payments Limitedは上記のセクション4で説明されている目的のために、歳入関税庁(Her Majesty’s Revenue an Customs)によって、英国金融行為局(FCA)の監督下で事業を行っています。この共同利用の責任者は、東京都千代田区大手町1-6-1に本社を置く、ワイズ・ペイメンツ・ジャパン株式会社 代表取締役 キーン・シャロン・アンです。

6. お客様の個人データの共有および保管


  • 6.1 当社は、当社の本サービスの遂行のために、お客様のデータを日本以外の国に転送し、保存する場合があります。これには、送金指図の履行、送金内容詳細の処理、顧客サポートサービスの提供などの活動に従事する可能性のあるスタッフまたはサードパーティのサービスプロバイダーによる処理が含まれます。 当社は、お客様のデータが安全に、このポリシーに従って扱われることを保証するために合理的に必要なすべての措置を講じます。また、適切な安全対策が講じられていることを確認します。

7. プロファイリングおよび自動意思決定


  • 7.1 当社は、お客様のデータの一部の要素を使用して、当社の本サービスとお客様に提供する情報をカスタマイズし、居住国や取引履歴などのお客様のニーズに対応する場合があります。 たとえば、ある特定の通貨から別の通貨に頻繁に送金する場合、この情報を使用して、お客様に役立つ可能性のある新製品の更新や機能を通知する場合があります。これを行うとき、当社はお客様のプライバシーとセキュリティが保護されることを確実にするために必要なすべての措置を講じます。そして当社は可能な限り仮名化されたデータを使用します。この活動はお客様に法的な影響を及ぼしません。

  • 7.2 当社は、自動化されたプロセスを使用して、当社でのアカウント申請を確認し、本人確認を含めた必要な基準を満たしていることを確認し、詐欺やその他の違法行為を防止します。これらのプロセスは、お客様からの要請や送金取引を拒否するか、お客様のアカウントを閉鎖するかを自動的に決定する場合があります。これが発生した場合は、お客様は通知を受け、手動レビューを含む上訴手段を通じて、詳細情報を提供し、決定に異議を申し立てる機会が提供されます。いずれにせよ、自動化されたプロセスがお客様に影響を与えたと思われる場合は、当社カスタマーサポートに連絡してください。

8. クッキー


  • 8.1 当社はお客様に最高の利用体験をもたらしながら、当社の本サービスを改善するために、お客様が当社のサイトや製品をどのように使用されているかを検証するために、他のユーザーと区別するために小さなファイル(クッキーとして知られています)を使用しています。当社が使用するクッキーおよびその他のテクノロジーとそれらを使用する目的の詳細については、クッキーポリシーを参照してください。

9. データ保持


  • 9.1 当社は、お客様の個人データを、当社がそれを収集する目的を達成するために必要な限度でのみ、保持します。当社は、登録資金移動業者として、お客様の当社でのアカウントを解約した後もお客様のある種の個人・取引データを保管することが法律上要求されることがあります。当社は、知る必要があることを条件にお客様のデータを内部でのみ利用し、および当社は、絶対に必要があるときにのみそれを利用しまたは処理します。

  • 9.2 当社は、該当の法律または当社が営業する法域によって不要となったデータを常に削除します。当社は、これを自動的に行っており、したがってお客様は当社に連絡してお客様のデータを削除することを当社に要請する必要はありません。

  • 9.3 データの保存期間の詳細を参照ください。

10. お客様の権利


  • 10.1 適用法に従い、お客様には、当社がお客様について保有する情報について一定の権利があります。お客様の権利は、関連のデータ保護の法律に従って行使することができます。当社が使用するお客様の個人情報について何か質問があるときは、セクション13に記載している当社連絡先まで連絡してください。お客様には、適用法に応じて、以下の権利のうちの全部または一部が認められることがあります。

    • 個人データの使用目的の通知を要求すること。
    • 当社がお客様について保有する個人データのコピーを請求すること。
    • 当社がお客様について保有する個人データの訂正、補足または削除を要求すること。当社は、お客様が当社に提供する新たなデータの正確性を確かめる必要がある場合があります。
    • 個人データの収集または使用が適用法に違反している場合において、個人データの使用を停止または削除するよう要求すること。
    • 当社に連絡し、またはお客様のアカウントの設定内のお客様への通知選択を調整することにより、お客様へのダイレクトマーケティングを停止することを当社に要求すること。
    • 第三者への個人データの提供における適用法に違反している場合において、第三者への個人データの提供を停止するように要求すること。必要なデータ提供に異議を唱える場合、アカウントを閉鎖する場合があります。
    • 個人データの提供記録の第三者への開示を要求すること。

  • 10.2 お客様のこの権利の行使には、公益の保護(犯罪防止または摘発を含みます)および当社の利益(法的特権の維持など)による例外が適用されます。お客様がこの権利のいずれかを行使するときは、当社は、お客様の権利を確かめ、通常2週間以内に回答します。

  • 10.3 個人データにアクセスする(またはその他の権利を行使する)ために料金を支払う必要はありません。 ただし、お客様の要求が明らかに根拠のない、反復的、または過度である場合は、妥当な料金を請求する場合があります。

  • 10.4 お客様の身元を確認し、お客様の個人データにアクセスする(またはその他の権利を行使する)権利を確保するために、お客様に特定の情報を要求する必要がある場合があります。 これは、個人情報を受け取る権利のない者に個人情報が開示されないようにするためのセキュリティ対策です。また、当社の対応を迅速化するために、お客様の要求に関連する詳細情報をお伺いするために、お客様に連絡する場合があります。

11. 第三者リンク


  • 11.1 当社の本サービスは、随時、当社のパートナーネットワーク、広告主および関連会社のウェブサイトのリンクを掲載しています。上記のウェブサイトがそれぞれのプライバシーポリシーを定めていること、および当社がそれについていかなる責任も負っていないことに留意してください。したがって、お客様がリンクをたどるときは、お客様がそのウェブサイトに個人データを提出する前にそのポリシーを確認してください。

12. 当社のプライバシーポリシーの変更


  • 12.1 変更される法律、最善のプラクティスおよび当社の個人情報の処理方法の変更に対応するため、当社は、本ウェブサイトに改訂バージョンを掲載することにより、通知なしにいかなる時にも、本ポリシーを改訂することができます。変更に対応するために、定期的に確認してください。

13. 連絡先


  • 13.1 本ポリシーに関する質問、コメントまたは要請があるときは、当社のプライバシーチームにお知らせください。privacy@wise.com - 当社のデータ保護責任者はGeoffrey Stillwellです。お客様は、当社の次の住所に書面を送付することができます。 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルディング4階  ワイズ・ペイメンツ・ジャパン株式会社

  • 13.2 質問や懸念に適切に対応していないと思われる場合、またはデータ保護またはプライバシーの権利が侵害されていると思われる場合は、プライバシー法の施行に責任を持つ監督当局またはその他の公的機関に苦情を申し立てることができます。日本では、個人情報保護委員(https://www.ppc.go.jp/)にあたります。


Back to top