Quick Payでは、Wise法人アカウントでの受け取りを素早く簡単に行うことができます。顧客はウェブサイト、対面、または請求書から支払いを行うことができます。
資金を受け取るには、Quick Payのリンク(URL)またはQRコードを共有してください。これにより、他のWiseのユーザーからの送金やカードでの支払い(この機能が利用可能な場合)を受け取れます。
Quick Payの設定方法
Quick Payは口座情報が付与された残高を持ち、2段階認証を有効しているほか、法人アカウントの本人確認が完了しているすべての法人のお客様にご利用いただけます。
Wiseアカウントの設定が完了次第、以下の手順でQuick PayのリンクまたはQRコードを取得できます:
「支払い」に移動する
「Quick Pay」を選択する
「始める」を選択してリンクとQRコードを確認する
リンクやQRコードは誰とでも共有できます。顧客がリンクをクリックするかQRコードをスキャンすると、お客様の口座情報を持たない顧客の場合でも、Wiseにログインして支払いを行うよう指示されます。
Quick Payで資金を受け取る方法
Quick PayのリンクやQRコードは様々な方法で使用できます。
ウェブサイト経由で受け取る
ウェブサイトで支払いを受け取りたい場合は、Quick Payのリンクをコピーして、ウェブサイトにリンクまたはボタンとして追加してください。顧客はこれを選択し、支払いの詳細に移動して、支払いを行うことができます。
請求書テンプレート、メール、および顧客宛てのその他の支払いリクエストに固有のリンクを貼り付けることができます。
対面または事業を行う場所で受け取る
直接支払いを受ける最も簡単な方法は、固有のQRコードを使用することです。顧客がこれをスキャンすることで、Wiseにログインして支払うように指示が表示されます。
請求書にQRコードを追加するか、現地でQRコードを提示できます。これにより、顧客はこれをスマートフォンでスキャンして支払いをすることができます。
紙に印刷したい場合は、ダウンロードを選択して印刷し、事業所に掲示することができます。
請求書経由で受け取る
QuickBooksやXeroなどのほとんどの請求書ツールでは、請求書テンプレートにQuick PayのリンクとQRコードを追加できるよう、請求書をカスタマイズできます。
XeroやQuickBooksなどの会計ソフトウェアや請求書発行ソフトウェアでQuick Pay を使用する方法について
仕組み
顧客の支払い方法
現在、使用できる支払い方法は、Wiseでの支払いまたは カードでの支払い(有効になっている場合)のみです。
支払人は、Quick Payのリンクをクリックするか、QRコードをスキャンして手順に従うだけです。Wiseで支払う場合は、Wiseアカウントにログインする必要があります。
Quick Payのリンクのカスタマイズ
セキュリティ上の理由から、Quick PayのリンクやQRコードのカスタマイズはできませんが、今後対応していく予定です。
ただし、会社名が変更となった場合は、新しいQuick Payのリンクを取得するためお問い合わせください。
他のユーザーがQuick Payで自分を見つけられない場合
この場合、Quick Payのリンクがオフになっている可能性があります。以下の手順でオンに切り替えられます:
「支払い」に移動する
「Quick Pay」を選択する
「管理」を選択して「オン」に切り替える
支払いの請求額と通貨の事前入力
以下の2通りの方法で事前入力が可能です。
ウェブサイト
ウェブでは、リクエストに応じて以下の手順で金額と通貨を設定できます:
パーソナライズ を選択する
金額、通貨、説明を入力します。
これにより、個人のQuick Payのリンクに金額と通貨を含む詳細が事前入力されます。その後、リンクをコピーして支払人と共有することができます。
URLの編集
柔軟性を高めたい場合は、Quick Payのリンクをご自身で編集することもできます。手順は以下の通りです:
Quick Payのリンクをコピーする(例:お客様の会社名)
?currency=CURRENCY&amount=AMOUNT を追加してCURRENCY(通貨)とAMOUNT(金額)をカスタマイズする
その他の金額と通貨を事前入力するには、URLの値を変更するだけです。
(例)100 GBPをリクエストしたい場合、URLはhttp://wise.com/pay/business/お客様の会社名?currency=GBP&amount=100となります