WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • Wise法人アカウント
  • Wise法人アカウントの手数料について

Wise法人アカウントの手数料について

Wise法人アカウントの開設にかかる手数料について

欧州経済領域(EEA)、スイス、イギリスの法人のお客様の場合、登録時に登録手数料をお支払いただく必要があります。 

インド以外のすべての地域では、登録は無料ですが、口座情報を取得するには手数料がかかります。手数料は、法人が会員登録されている場所によって異なります。

手数料の確認方法

  1. Wiseの手数料ページに移動する。

  2. 「資金を受け取る」セクションまで下にスクロールし、口座情報の取得にかかる費用を表示する。

他の国の手数料を確認したい場合は、右上の 円形の旗アイコン をクリックして国を変更してください。

一部の国では本人確認により多くコストがかかるため、手数料が高くなります。手数料は デビットカード/クレジットカード または残高からお支払いいただけます。 Wiseの残高からお支払いいただく場合、まずアカウントに資金をチャージする必要があります。

注意事項:Wiseデビットカードでの支払いはできません。代わりに、残高から直接お支払いください。

手数料をお支払いいただいた後、法人アカウントの本人確認を開始します。本人確認の完了後、口座情報を取得できます。本人確認を完了できなかった場合、お支払いいただいた手数料は返金いたします。

1つ目の口座情報の取得後は、口座情報が付与される他の通貨の口座情報は自由に取得することができます。

すべての口座情報は、アカウントの「管理」タブからご確認いただけます。

Wise法人アカウントでの両替に手数料はかかりますか?

アカウントで保有する通貨間の両替やアカウントにない通貨でのWiseデビットカードでの決済には、少額の両替手数料がかかります。

アカウントでの両替には常に本当の為替レートが適応されます。 手数料は事前に表示されますので、安心してご利用いただけます。

詳細は以下をご覧ください。

  • Wiseの手数料ページ

  • 送金にかかる手数料

  • Wiseデビットカードの手数料

  • アカウントに保有していない通貨での支払い

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • Wiseデビットカードの手数料について
  • Wiseの最低手数料0.1%の取得方法について
  • 手数料クレジットについて
  • 送金手数料無料クーポンの仕組みについて
  • 手数料の変更の適用日について