WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • ユーロ(EUR)の送金についてよくある質問

ユーロ(EUR)の送金についてよくある質問

ユーロ(EUR)の送金についてよくある質問はこちらです。

最新の手数料についてはこちら

ユーロ(EUR)への送金

ユーロ(EUR)は誰に送金できますか?

ユーロ(EUR)はSEPA加盟国へ送金できます。SEPA圏外の国へもユーロ(EUR)を送金できますが、追加の手数料がかかる場合があります。

受取人情報には何が必要ですか?

受取人の氏名と銀行口座番号が必要です。 ヨーロッパでは14~34桁のIBANコードが使用されています。お客様がお持ちのIBANコードが正しいフォーマットか確認するには、当社のIBANチェッカーをご利用ください。

送金限度額について

1回の送金の限度額は20,000,000 EURです。

1,200,000 EURを超える送金は、Wiseアカウントから行う必要があります。事前に以下の手続きが必要です:

  1. 両替元の通貨および両替先の通貨の残高を開設する必要があります。

  2. 両替元の通貨の残高に資金をチャージする必要があります。

  3. 資金がWiseアカウントに入金され次第、すぐにユーロ(EUR)に両替できます。

両替が完了後、Wiseアカウントから資金を引き出すことができます。

着金までにどのくらいの日数がかかりますか?

当社で入金確認および両替後、1~2営業日で受取人の口座に着金します。両替には最大2営業日かかります。 

着金予定日時は送金手続きの作成時にご確認いただけます。

送金にかかる時間について


ユーロ(EUR)からの送金

送金限度額について

銀行振込での入金の場合、1回の送金あたりの限度額は1,200,000 EURです。

その他の入金方法の限度額は以下の通りです。

  • カードでの入金の場合、10,000 EUR

  • iDEALでの入金の場合、50,000 EUR

  • Trustlyでの入金の場合、1,200,000 EUR

PISP(オープンバンキング)は、ベルギー、フィンランド、ドイツ、アイルランド、リトアニア、オランダのお客様が利用できます。 PISPの制限は、ご利用の銀行によって異なります。

SOFORTでの入金には対応していません。

法人の場合、1回の送金の限度額は6,000,000 EURです(入金方法によって異なります)。カードでの入金の場合、限度額は低くなります。カードでの限度額を超える送金をする際には、カードでの入金オプションは表示されません。

どこから入金できますか?

ユーロ(EUR)はSEPA加盟国から送金できます。SEPA圏外からの送金はSWIFTで行うことができます。

着金までにどのくらいの日数がかかりますか?

入金確認には1~2営業日かかります。これは入金方法によって異なります。その後両替し、送金を行います。両替に最大2営業日かかる場合がありますので、予めご了承ください。

送金の開始後、着金までにかかる時間についてはそれぞれの送金元通貨のページをご確認ください。  

送金をキャンセルすると返金にどのくらいの時間がかかりますか?

返金が完了次第、お客様にお知らせいたします。返金にかかる時間はお客様の入金方法によって異なります。

  • 現地の銀行振込での入金:1~2営業日

  • SWIFTでの入金:2~5営業日

  • Trustlyでの入金:1~3営業日

  • iDEALでの入金:2~10営業日

  • カードでの入金:2~10営業日

TrustlyまたはiDEALを使って入金した場合、返金前に資金が当社の口座へ届くまでお待ちいただく必要があります。

返金が完了次第、お客様にお知らせいたします。返金にかかる時間はお客様の入金方法によって異なります。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • 英ポンド(GBP)の送金についてよくある質問
  • オーストラリア・ドル(AUD)の送金についてよくある質問
  • カナダ・ドル(CAD)の送金についてよくある質問
  • ノルウェー・クローネ(NOK)の送金についてよくある質問
  • 米ドル(USD)の送金についてよくある質問