WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • アカウントの管理

口座情報証明書の取得方法について

AmazonやPayPalなどの加盟店によっては、お客様がWiseで口座情報を保有していることの確認が求められる場合があります。この場合、口座情報証明書をダウンロードして共有することができます。

ウェブまたはアプリ上で:

  1. 書類が必要な残高を選択する

  2. 3つの点をタップする 

  3. 「口座情報証明書を取得」 を選択して ダウンロード

    • または 「明細書と報告書」を選択して、そこからダウンロードすることも可能

(注意事項:このオプションが表示されない場合は、アプリをアップデートして再度お試しください。)

PDFで共有する方法

法人アカウントをお持ちの場合は、PDFで共有する機能をご利用いただけます。これは、口座情報をクライアントと共有してWiseアカウントで支払いを受け取る場合に役立ちます。

現在、書類は英語でのみ取得可能です。また、EUR、USD、GBP残高でのみご利用いただけます。

現在、PDFで共有する機能は個人アカウントではご利用いただけません。ただし、ファイルをPDFとしてダウンロードして個別に共有することができます。

アプリまたはウェブからダウンロードするには:

  1. 書類が必要な残高を選択する

  2. 画面の上部にある3つのドットを選択

  3. 「取引明細とレポート」 を選択する

  4. 明細書を選択

  5. 形式を含む、すべての詳細を入力

  6. ダウンロードを選択

署名や捺印を追加する方法

書類に署名やスタンプが必要な場合は、ウェブサイトからダウンロードが可能です。

  • 書類が必要な残高を選択する

  • 3つの点をタップする 

  • 「口座情報証明書を取得する」を選択する

  • 「書類に証印および署名を含める」のボックスにチェックを入れる

完了していない場合は、住所の確認を行う必要があります。

取引明細が必要な場合はこちらをクリックしてください

その他の書類の依頼につきましては、当社までお問い合わせください。7営業日ほどお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • 送金証明書のダウンロード方法について
  • 取引明細のダウンロード方法について
  • 口座情報を取得して資金を受け取る方法について
  • 個人情報の変更方法について
  • 外国送金証明書(FIRC)とは何ですか?