WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • Wiseデビットカード
  • Wiseデビットカードの利用時にATMから両替を求められた場合について

Wiseデビットカードの利用時にATMから両替を求められた場合について

ATMや店舗のカードリーダーなどのカード端末を利用する際に、両替の有無を尋ねられることがあります。

ほとんどのATMやカード端末では、両替時に不公平な為替レートが適用されるため、断ることをお勧めします。 

Wiseで通貨を両替する場合、ミッドマーケットレートが適用されるため、常に正確な為替レートを確認できます。 

ATMまたはカード端末で両替を求められた場合

カード端末が通貨の両替を求めた場合は、「いいえ」を選択することをお勧めします。 

自国通貨もしくは現地通貨のどちらで引き落とすか聞かれた場合は、現地通貨を選択してください。たとえばイタリアを旅行中に、アメリカのWiseデビットカード(Wise Multi-Currency Card)をお持ちの場合は、現地通貨であるユーロでの支払いを選択してください。

ここでは、ATMを利用する際にどのようなオプションが表示されるか、どのオプションを選ぶべきかに関して例を挙げてみました。 

What the card terminal might askOur recommendation
"Continue with conversion” or “Continue without conversion”“Continue without conversion”
Debit in your home currency or debit in the local currencyDebit in the local currency (e.g. JPY in Japan or GBP in the UK)
"Let us convert the money for you — yes or no”“No”
Confirm the exchange rate — yes or no”“No”

ATMやカード端末ではなくWiseで両替すべき理由 

カード端末では、為替レートが割高に設定されていることがよくあります。調査によると、通常、両替せずに引き出す場合よりも6%-13%多く請求されることが判明しています。 

Wiseで両替する場合は、お持ちの通貨のうち最も両替手数料が安くなる通貨で両替を行います。手数料についてはこちら

Wiseアカウント内にその通貨をお持ちであれば、両替手数料はかかりません。

ブラジルのカード所有者:ブラジル・レアル(BRL)通貨で取引する場合、スマート両替機能はご利用いただけません。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • 送金に時間がかかっている場合について
  • 両替にかかる時間について
  • 両替の方法について
  • Wiseデビットカードを失くしたまたは盗まれた場合について
  • 株式として資金を保有する場合の両替方法について