WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • 送金
  • 銀行の限度額以上の送金をしたい場合について

銀行の限度額以上の送金をしたい場合について

ご利用の銀行によっては、1回または1日あたりに送金できる金額に制限が設けられている場合があります。こちらではより簡単に多額の送金をする方法をいくつかご紹介します。

銀行の支店で直接手続きをする

インターネットバンキングやテレフォンバンキングではなく、直接銀行の支店に足を運ぶことで一度に多額の金額を送金することができます。

お近くに銀行の支店がある場合やすぐに送金する必要がある場合にこの方法をお勧めいたします。

銀行に問い合わせて限度額を引き上げる

銀行によっては、24時間などの短時間で限度額を引き上げることができます。銀行にお問い合わせいただき、限度額の引き上げが可能かご確認ください。

直接銀行に足を運ぶのが難しい場合や、急いで送金する必要がある場合にこの方法をお勧めいたします。ただし、限度額を引き上げることができない銀行もありますのでご注意ください。

Wiseの残高に数日かけて少額の入金をする

これにはWiseアカウントの残高の開設が必要です。その後、数日かけて残高に資金をチャージします。全額のチャージができ次第、送金を行っていただけます。

全額の送金手続きを作成して複数回に分けて少額の入金をする

残高を開設されたくない場合は、通常の全額の送金手続きを作成し、複数回に分けて少額の入金をすることができます。その後、Wiseから以下のような確認メールが届きます。

  • 何らかの問題や間違いがあったか

  • 銀行での限度額により、複数回に分けて少額の入金を行っているか

メールの案内に沿って、複数回に分けて入金していることをお知らせください。

数日間にわたって入金を行う場合、為替レート保証の期限が切れる可能性があります。送金手続きの作成時に表示される為替レート保証期間内にお客様からの入金確認ができた場合のみ、その為替レートで送金することができます。

ヒント:この段階でお送りするメールは自動送信メールです。当社へお問い合わせいただくよりも、このメールの案内に沿ってお手続きいただく方がよりスピーディーに送金を処理できる場合があります。

リマインダー:一部の通貨では送金できる金額に制限が設けられている場合がございますので、送金する通貨による制限がないかご確認ください。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • 間違った金額を送金した場合
  • 完了した送金をキャンセルしたい場合
  • 多額の送金をする際のヒント
  • 入金前の送金をキャンセルしたい
  • マレーシア在住の方の保有限度額について