WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • 送金
  • 高額送金にかかる手数料について

高額送金にかかる手数料について

Wiseでは送金額に関わらず、常に本当の為替レートと透明性のある手数料でご送金いただけます。 さらに、送金額が大きくなるほど、手数料を節約できます。

この記事の日付はすべて協定世界時(UTC)に基づいています。

Wiseの手数料の仕組みは?

月間20,000 GBP以上(または別の通貨の相当額)を送金すると、この金額の超過額に対する手数料が安くなります。

同月中の一回または複数回の合計送金額がカウントされ、条件を満たした場合に手数料の割引が適用されます。

手数料の割引の適用 

以下の条件を満たす限り、送金または残高の両替に割引が自動的に適用されます:

  • 同月中に20,000 GBP(または相当額)以上を送金する*

  • 通貨間の両替(例:GBPからEURへ)

    • 送金する通貨の数に関係なく、手数料の割引を受けることができます。

    • 同通貨の送金は条件に含まれません(例:USDからUSDに送金する場合)

  • 対応通貨のいずれかで支払いを行う*。対応通貨の一覧については、以下をご覧ください。

*完了した送金または両替取引のみ条件に含まれます。完了していない取引はカウントされません。

手数料の金額

送金額が大きいほど手数料が安くなります。この表は月間の送金額に応じた割引率を表示しています。

送金額(GBP)割引(%)
0~20,0000
20,000~300,0000.1
300,000~500,0000.15
500,000~1,000,0000.16
1,000,000超0.17

2,000,000 GBP(または他の通貨の相当額)を超える金額を送金または送金する場合についてはこちら

税率区分と同様の仕組みを採用しています。最初の収入区分は非課税で次の収入区分には高い税率が適用されるように、各区分に該当する金額に対して異なるパーセンテージの割引が適用されます。 

送金額は英ポンド(GBP)で計算されます。そのため、普段米ドル(USD)を送金されるお客様の送金額は、リアルタイム為替レートを使用して計算されます。

ご自身で手数料を計算する必要はありません。手数料は、送金時に常に自動的に適用されます。

手数料の仕組みの例

こちらの数字は例として使用されており、実際の数字とは異なる場合がございます。

9月にユーロ(EUR)へ20,000 GBPの送金を2回、ユーロ(EUR)へ500 GBPの送金を1回行った場合。

最初の送金では、英ポンド(GBP)をユーロ(EUR)へ銀行振込で送金するための通常の手数料である0.33%がかかります。 20,000 GBP以下の送金のため、手数料の割引は適用されません。

2回目および3回目の送金には0.23%の手数料がかかります。これは、送金額が2番目の区分に属し、手数料の割引の適用対象となったためです。その後、9月の間に少額を送金する場合にも手数料の割引が適用されます。

40.500 GBPを3回に分けずに一括で送金する場合も、平均して同額の手数料がかかります。

この場合、手数料は以下のように計算されます:

1. 20.000 GBP × 0.33% = 66 GBP

2. 20.500 GBP × 0.23% = 47.2 GBP

合計手数料 = 113.2 GBP

注意事項:手数料の割引を受けるには、翌月に送金額がリセットされるため、送金は同月末までに完了してください。

平均手数料を計算する

高額送金のヒントはこちら


送金可能な国と通貨

*手数料の割引の対象通貨:AED、ARS、AUD、BGN、BRL、CAD、CHF、CNY、CZK、DKK、EUR、GBP、HKD、HUF、IDR、INR、JPY、MYR、NOK、NZD、PHP、PLN、RON、SEK、SGD、TRY、UAH、USD

銀行振込(Wiseの残高ではない方法)で支払う場合は、ILSでもお支払いいただけます。


手数料に関する最新の情報に関しては、お客様の地域の利用規約でご確認ください。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • 送金にかかる手数料について
  • 送金手数料無料クーポンの仕組みについて
  • 残高からの送金にかかる手数料について
  • 手数料クレジットについて
  • SWIFTでの送金の受け取りにかかる手数料について