WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録

ハンガリーのお客様の手数料が変更となります

Wiseの個人アカウントまたは法人アカウントをお持ちで、いすれかの登録住所がハンガリーにある場合、2025年2月17日から手数料が値上がりする可能性があります。これは、当社のサービスの利用時にお支払いいただく通常の手数料に加わる変動手数料です。

手数料の値上げはハンガリー・フォリント(HUF)に限られたものではありません。他の通貨でも変更点がございます。

現在の手数料または最新の手数料は、手数料ページでご確認いただけます。


変更の内容について

以下のいずれかのサービスをご利用の場合、通常の手数料に加えて手数料が値上がりします:

  • 送金時の銀行振込またはカード決済でのWiseへの入金

  • 残高からWise以外の口座または別のWiseアカウントへの送金

  • Wiseデビットカードでの現金の引き出し

値上がりはハンガリーのQRコードまたは支払いリクエストを使用した支払いには適用されません

こちらで送金および出金手数料の詳細をご確認いただけます。

これはお客様のWiseアカウントの登録住所がハンガリーにある場合に適用されます。個人のWiseアカウントをお持ちの場合は個人の登録住所、法人アカウントをお持ちの場合はお客様の居住所ではなく登記上の法人の住所です。

変更の理由について

この変更は、ハンガリーの税法により、国内で特定のサービスを提供するためのコストが高くなったためです。

ハンガリーの他の金融機関と同様に、Wiseはハンガリー金融取引税法を含む現地の規則の影響を受けます。

手数料の値上げ理由 

当社では、定期的に手数料を見直し、送金コストを反映しています。  

2024年10月、ハンガリー政府は通貨換算取引に関する金融取引税法を変更しました。 Wiseはこれらの規則の対象となりますので、ハンガリーで登録された住所をお持ちのお客様の費用と手数料を見直しました。 

当社は、いかなる変更も透明性をもって伝え、お客様に必要以上の手数料をお支払いいただくことがないよう引き続き尽力します。

Wiseに影響を与える法律について

これはハンガリーの金融取引税法に関連しています。

現在ハンガリーにお住まいでない場合

ハンガリーにお住まいでないお客様は、こちらからWiseでご登録の住所を変更できます。


個人アカウントへの影響について

この変更は全通貨での取引に適用されます。以下の表で、同一通貨(HUFからHUF、EURからEUR)および別通貨の送金(HUFからUSD、EURからHUF、USDからGBP)における手数料の変更についてご確認いただけます。

表と例には手数料の変更が表示されており、最終的に適用される手数料ではありません。

制限および例はHUFで記載されていますが、別通貨をご利用の場合、金額はHUFでの相当額となります。

同一通貨の送金の手数料の値上がり別通貨の送金の手数料の値上がり
送金手続きへの入金合計金額の0.45%、最大20,000 HUF合計金額の0.9%、最大40,000 HUF合計金額の0.45%、最大20,000 HUF合計金額の0.9%、最大40,000 HUF
残高からの送金50,000 HUFまで無料、50,000 HUFを超える金額の0.45%、最大20,000 HUF50,000 HUFまで合計金額の0.45%、50,000 HUFを超える金額の0.9%、最大40,000 HUF0.45% 最大20,000 HUF0.9% 最大40,000 HUF
Wiseデビットカードでの現金の引き出し毎月150,000 HUF以降で0.9%毎月150,000 HUF以降で0.9%毎月150,000 HUF相当以降で0.9%毎月150,000 HUF以降で0.9%

概要

1. 同一通貨間の送金

2025年2月17日より、既存の変動手数料に0.45%が加算されます。加算金額は、送金1回あたり20,000 HUF(または他の通貨での相当額)を超えることはありません。送金額の最初の50,000 HUF(または相当額)は、増額の対象に含まれません。

2. 異なる通貨間の送金

2025年2月17日より、送金額の最初の50,000 HUFについては既存の変動手数料に0.45%を加算し、50,000 HUFを超える金額については0.9%を加算します。加算金額は送金1回あたり40,000 HUF(または他の通貨での相当額)を超えることはありません。

3. Wiseデビットカードからの出金

2025年2月17日より、既存の変動手数料に0.9%が加算されます。1か月あたり2回、合計150,000 HUF(または他の通貨での相当額)までの引き出しは無料です。


法人アカウントへの影響について

同一通貨の送金の手数料の値上がり別通貨の送金の手数料の値上がり
送金手続きへの入金合計金額の0.45%、最大20,000 HUF合計金額の0.9%、最大40,000 HUF
残高からの送金合計金額の0.45%、最大20,000 HUF合計金額の0.9%、最大40,000 HUF
Wiseデビットカードでの現金の引き出し毎月150,000 HUF以降で0.9%毎月150,000 HUF以降で0.9%

概要

1. 同一通貨間の送金

2025年2月17日より、既存の変動手数料に0.45%が加算されます。加算金額は、送金1回あたり20,000 HUF(または他の通貨での相当額)を超えることはありません。

2. 異なる通貨間の送金

2025年2月17日より、既存の変動手数料に0.9%が加算されます。加算金額は、送金1回あたり40,000 HUF(または他の通貨での相当額)を超えることはありません。

3. Wiseデビットカードからの出金

2025年2月17日より、既存の変動手数料に0.9%が加算されます。1か月あたり2回、合計150,000 HUF(または他の通貨での相当額)までの引き出しは無料です。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • イギリスのお客様の手数料の払い戻しについて
  • 手数料の変更の適用日について
  • Wiseデビットカードの手数料について
  • SWIFTでの送金の受け取りにかかる手数料について
  • 法人のお客様のカードでの支払いの受け取りについて