Wiseデビットカードでは、他の銀行カードと同じように世界中のATMから現金を引き出せます。
カードが発行された国による手数料*は以下の通りです。
ヨーロッパまたはイギリスで発行されたカードをお持ちの場合:月に2回、合計200 GBP/EURまで無料で出金できます。それ以降は、1回の取引につき0.50 GBP/EURの手数料がかかります。これは固定手数料です。月間 200 GBP/EURを超える現金を出金する場合は、1.75%の手数料が加算されます。
オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール** で発行されたカードをお持ちの場合:月に2回、合計350 AUD/NZD/SGDまで無料で出金できます。それ以降は、1 回の取引につき1.50 AUD/NZD/SGDの手数料がかかります。これは固定手数料です。月間350 AUD/NZD/SGDを超える現金を出金する場合は、1.75%の手数料が加算されます。
日本で発行されたカードをお持ちの場合:月に2回、合計30,000 JPYまで無料で出金できます。それ以降は、1回の取引につき70 JPYの手数料がかかります。これは固定手数料です。月間30,000 JPYを超える現金を出金する場合は、1.75%の手数料が加算されます。
アメリカで発行されたカードをお持ちの場合:月に2回、合計100 USDまで無料で出金できます。それ以降は、1回の取引につき1.50 USDの手数料がかかります。これは固定手数料です。月間100 USDを超える現金を出金する場合は、2%の手数料が加算されます。
マレーシアで発行されたカードをお持ちの場合:月に2回、合計1,000 MYRまで無料で出金できます。それ以降は、1回の取引につき5 MYRの手数料がかかります。これは固定手数料です。月間1,000 MYRを超える現金を出金する場合は、1.75%の手数料が加算されます。
カナダで発行されたカードをお持ちの場合:月に2回、合計350 CADまで無料で出金できます。それ以降は、1回の取引につき1.50 CADの手数料がかかります。これは固定手数料です。月間350 CADを超える現金を出金する場合は、1.75%の手数料が加算されます。
ブラジルで発行されたカードをお持ちの場合:月に2回、合計1,400 BRLまで無料で出金できます。それ以降は、1回の取引につき6.50 BRLの手数料がかかります。これは固定手数料です。月間1,400 BRLを超える現金を出金する場合は、1.75%の手数料が加算されます。
その他の通貨をご利用の場合、合計金額はカードが発行された国の通貨での相当額となります。
*残高で保有していない通貨で現金を引き出した場合、両替手数料がかかります。
無料で出金できる金額、もしくは次回無料で出金できる日は、以下の手順に沿って確認できます。
Wiseアプリ
「カード」を選択する
「決済方法を管理する」を選択する
スクロールダウンして「利用限度額」を選択する
「ATM出金」を選択する
「ATM手数料」を選択する
ウェブサイト
「カード」を選択する
上部の「利用限度額」を選択する
「ATM出金」を選択する
「ATM手数料」を選択する
ATM、Wiseアプリ、またはウェブサイトで残高を確認できます。アメリカで発行されたカードでは残高を確認できません。
ATMで手数料を請求された場合
ATMによっては手数料がかかる場合があります。追加で手数料が表示された場合、キャンセルして別のATMをご利用いただくことも可能です。
ATMで手数料を請求されたり、通貨の選択を求められた場合
ATMによっては両替機能が付帯しているものがありますが、案内に沿って両替を選択すると、不公平な為替レートで両替されてしまうことが多いです。
ATMからの追加手数料を避けるため、必ずATMがある現地の通貨での取引を選択してください。
**日本、シンガポール、カナダで発行されたカードをお持ちの場合
シンガポールまたはカナダで発行されたカードをお持ちのお客様 国内ではATMから出金できません。 国内・海外での支払い、海外のATMからの出金は可能です。
日本で発行されたカードをお持ちのお客様 国内・海外での支払い、海外のATMからの出金が可能です。以下の日本のATMでもカードをご利用いただける場合があります。
イオン
イーネット
デイリーヤマザキ