Wiseの残高は、いつでも開設または閉鎖することができます。
新しい残高の開設
ウェブまたはアプリのホーム画面を起動する
残高の「+」記号を選択する。右端までスクロールが必要な場合があります
「残高」を選択する。 お財布の詳細について
保有する通貨を選択する
残高を使い始めるには、資金をチャージして本人確認を行う(完了していない場合)
残高の機能について
残高を開設すると、以下が可能になります:
いつでも残高に資金をチャージできます。「資金をチャージする」を選択して、チャージしたい通貨と入金方法を選択してください。入金の際はWiseアカウントと同じ名義の銀行口座を使用してください。
現地の口座情報を使用して資金を受け取れます(お住まいの地域でサポートされている場合)
低額の両替手数料で、いつでもミッドマーケットレートで通貨の両替ができます
ほとんどの地域で、限度額なくWiseアカウント内で資金を保有できます。日本、マレーシア、または シンガポールにお住まいのお客様には保有限度額があります
アカウントから、さまざまな通貨で友人、家族、企業に直接送金したり、請求書や定期サービスの料金の支払いをしたりできます
お財布機能で残高とは別に資金を分けておくことができます
Wiseデビットカードで支払いを行うことができます
資金を利息付きファンド、イールド、または株式として保有できます(一部のお客様が対象)
法人のお客様は、残高をビジネス目的で使用するために登録できます。詳細はこちら
残高の閉鎖
残高を閉鎖するには、各通貨を1つずつ削除してください。
残高を閉鎖する前に資金が残っていないことを確認してください。出金方法は以下の通りです:
閉鎖したい残高を選択する
「送金する」または「両替する」を選択する
送金する場合:
送金先の銀行口座を選択する
残高の合計金額を入力する
両替する場合は、両替先の残高を選択し、残高の合計金額を入力する
残高に資金がなくなり次第、3つの点(...)をクリックし、「残高を閉鎖する」を選択することで、残高を閉鎖できます。
ダイレクトデビット(口座自動振替)が設定されていた場合
残高を閉鎖すると、その残高で設定されていたダイレクトデビットは自動的にキャンセルされます。
残高を解約しても、支払いが行われている会社との契約が解約になることはありません。 従って、契約の解約、または、支払いの口座情報の変更をお願いいたします。 手続きを行わなかった場合、負債や延滞料が発生する可能があるため、ご注意ください。