WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • 送金
  • Wiseでの送金にかかる手数料について

Wiseでの送金にかかる手数料について

送金にかかる正確な手数料は手数料ページでご確認いただけます。Wiseの手数料体系についてはこちらのページでもご確認いただけます。

最新の手数料

送金手数料 送金にかかる手数料は送金額、入金方法、為替レートの3つによって変わります。 

送金額 送金額が大きくなるほど、送金にかかるコストが高くなります。そのため、Wiseの手数料は送金額に対する割合として計算されます。この割合は通貨によって異なり、手数料ページでご確認いただけます。例外として、少額の送金をする際には最小限の手数料がかかります。 

入金方法 送金元の国によって、様々な入金方法をご利用いただけます。入金方法や送金方法による手数料の違いは、送金手続きの作成時にご確認いただけます。

為替レート Wiseでは常にミッドマーケットレートを使ってご送金いただけます。ミッドマーケットレートとは、銀行間の送金に使われる為替レートです。Wiseはこのレートにコストを上乗せせずそのまま適用するため、ほとんどの場合、受取人がより多くの資金を受け取ることができます。

ミッドマーケットレートは常に変動しています。 そのため、一部の通貨では為替レート保証をご利用いただけます。送金手続きの作成時に表示される為替レート保証期間内にお客様からの入金確認ができた場合、その為替レートで送金することができます。為替レート保証についてはこちらでご確認いただけます。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • オーストラリアにお住まいのお客様の多額の資金の保有にかかる手数料について
  • 多額の金額を送金する際の手数料について
  • 手数料クレジットについて
  • Wiseデビットカードでの 決済 にかかる手数料
  • ATMでの現金の出金手数料について